tktn_の日記(仮)

暫定的に取得。お勉強したこととかを載せていく予定。

2013年振り返り

今年はついに1回しか記事を書かなかった!

社会人になってから規則正しい生活というか、
土日だけみれば概ね1年にあったことが
整理できるのは楽チンですね。

ということで、1年を振り返ってみる。

⚪︎お菓子
1月にバイト先の後輩Wさんのフランス留学への壮行会を皮切りに、
自分の中でのお菓子モチベが高まり、
3月に1日講座、8月に学校説明会からの、
10月についに週末コース入学というのが
今年の一番大きな転機になるかなと思います。
基本の生地の作り方も知らなしいことが多く、
色んなことを"教わっているな"と思います。
大学の授業は多分に主体的に学ぶことが求められるのに比べると、
高校の時のような雰囲気を感じます。
今は基礎を固めるフェーズなので、
遠くない将来、
自分でレシピをデザインできるようになることに焦点をおいて、
疑問を解決しながら取り組んで行っています。
来年もまだ続けているので、継続して頑張ります。

⚪︎生き方の方向性について
「ありのままの自分を愛せよ」
生き方に憧れていると言っても過言ではない友人から
この言葉を頂戴したのが、1月でした。
しんどいときや悩んでいるときに考える一つの判断軸として、
繰り返し繰り返し確認していました。
まだ自分の中に溶け込んだわけではなくて、
うまく言語化できないんだけど、
自分のために時間を使うこと、
自分のために時間を作ること、
自分のために多いに遊ぶこと、
自分の信条を変えずに維持すること、
そんなことを思いながら過ごせたと思います。
毎年そういうベクトルが減少している気がしなくもないんだけど←、
仕事に対する力の入れ方がかなり自分の中で不足していたような感覚があって、
そこは、ありのままの自分を愛せよ、という言葉に反するような感覚がある。
だから、来年はもう少し仕事に対して重きを置きたいと思っている。
一年で吸収してしまいたい言葉だったけど、
もう少し付き合った行くことになりそう( ´ ▽ ` )

あともうちょっとで2013も終わりですね。
来年もまた違う一年にできますように。
皆様良いお年を。

あけましておめでとうございます

皆さん、あけましておめでとうございます!

昨年は、1月に修論を書いていたとは思えない(はるか遠い彼方の話のよう)。
研修はあっという間に過ぎ、
配属されてからバタバタとしているうちに終わってしまった感があります。

社会人生活1年目を一言で表すなら、「不器用」でした。
人にお願いをするとか、
優先順位をつけるとか、
コストを考慮してできるできないを決定するとか、
いろんなところで諸先輩方からフォローをいただきました。
ありがとうございました。

プライベートも考慮して評価するなら、自分の感情とうまく向き合うのが下手な1年でした。
プライベートでテンションが下がると、如実に仕事効率が下がったり。
初めてのことがたくさんあったので、
そのストレスと向き合う方法を模索するのにいっぱいいっぱいで、
2011年と比べるとちょっと残念な一年でした。

一方で、
1週間で感情の高ぶりは収まる、
2ヶ月で人を嫌いになることに飽きる、
などいくつかの感情に関する期間を把握できたのは大きかったなと思いました。

去年の目標は、「中身のある人間になる」でしたが、
達成できてないですね‥。
年始の目標、20年以上生きてきた中で達成できたこと一度もない気がする笑

アウトプットできなかった、
自分の頭で考えるのはできた記憶がない、
素直だったかというと、だいぶマシ…だった?


ということで、2013年は1年の目標とかは立てないことにします。
月一で目標を立てて、それをレビューするくらいのほうがいいですね。

ということで1月の目標は、「今の仕事のもやもやを取り除く。」
具体的には、会社の各部署がどういった役割を担っているのか、
会社の中でお金はどのように動くのか、
株主総会や法人監査ではどういったことが報告されるのか、
そういったことを自分自身で理解することから始めたいと思います。

2013年、有意義な一年にしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

思考・感情の揮発性

エビングハウスの忘却曲線なんていうのもあるように、
人ってすごく忘れやすい。

例えばそれは、ブログのネタだってそう。
連綿と連なった考えの幹に当たる部分はそうそうは消えないだろう。
けれど、blogに書くようなことは、
日常の中で出会った出来事に関する考察だったり、
何かをきっかけに考えを整理してみたものだったり、
まぁ、そういった言わば枝葉末節なことがほとんどだ。
そんなのはほとんど気がついたら忘れてしまっている。
逆にそのことを覚えているのか、そっちの理由が知りたくなるくらいだ。

思考だって大事なとこ以外はどんどん忘れてしまうんだから、
感情なんてもっとあっという間に放出しちゃうよね。
ちょうど香水のトップノートみたいに。
ぶわっと訪れる最初の香りってだいたい20分くらいしか持たないんだって。
思い出は美化されるなんてよく表現されるみたいに、
フレッシュな感情は、もうそれだけに価値があるんじゃないかな。

そんなことをふと、昔のブログを読んだり、ちょっとしたツイートを見たりした中で思ったのです。
些細な思考は、メモとして残しておけるけど、
ふわっと訪れた感情は、すぐ消えちゃうんだ。

書かないともう書かなくなっちゃう。
そんな気がしたのでこのことを一応記事にまとめてみた。

感情を書き残そうって言った割には、たった一行しか自分の感情に触れてなくて、ひどいねw

書きたいネタ

割りとブログに書きたいと思っているネタは幾つかあるんだけど、
あんまりまとまってないのと、まとめる時間がなくて放置している←

せっかくなのでネタをちょこちょこリスト化しておこうかなと思う。
#一部すごいしょうもない結論にいたってしまうものを含む←

  • 私を妨げるものとそこからの開放に向けて
    • お金観
    • 思考の整理と発想
    • 些細なこだわり
  • お菓子作りネタ
    • 始めたきっかけ
    • お菓子づくりの心
    • 作ったお菓子とこだわりポイント
  • ふと気になったこと
    • なぜコタツに入ったまま寝てしまうとあんなにも身体がだるくなってしまうのか(調べ中)

ネタのリストやと思ってこの記事はちょくちょく更新することにしようかな。

新年の目標

明けましておめでとうございます

はてなブログ初記事はmixiからのコピペにしましたw
去年の自分の活動と対比して今年の目標について述べたいと思います!
ずばり「中身のある人間になる」

去年の自分

一言で言えば、「アグレッシブなキョロ充」でした。

色んな人と知り合い・友だちになれました。
言い変えると、関係性が拡がりました。
皆を巻き込んでイベントを発生させるのはやったけど、
自分自身の中身に着目すると
成長に乏しい一年だったと言わざるをえません。
例えば1体1で喋っても面白くないとか、
自分が主体にならないといけない研究では全く成果がでなかったとか、ね。
あまりにも多くの人にご迷惑をおかけして申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今年の自分

2012年は「おい、こいつおもろいやんけー」って
思ってもらえるような人間になりたいです。はい。

「中身のある人間になる」
これを実現するための指針を3つ挙げます。

  • 積極的にものを考えます
  • 素直になります
  • 言語化・アウトプットします

積極的にものを考えます

言い換えると、「多面的視点」の獲得を目指します。
基本的にネガティブな人間なので、
悪い方向に考えるのはできます。
じゃあ良い方向も考えてみましょう、
ただただ楽観的になるだけじゃなくて、
色んなものの捉え方を積極的に洗い出して、
その中で一番よさそうなものを選択できる人になります。

素直になります

言い換えると、「柔軟性」の獲得を目指します。
私は自分が「いい」と一度思ってしまったことにはとてもとても頑固な人間です。
これはいいところも悪いところもありますが、
積極的にものを考えるのにとって、混じりにくい気質です。
自分の考えと少しズレていてもまず受け入れる、吟味する。
そういう姿勢を持ち続けられるよう意識していきます。

言語化・アウトプットします

言い換えると、「コミュニケーション能力」の獲得を目指します。
自分が「いい」と思った理由、だいたい直感的なものです。
でもそれだととても独りよがりだし、人に伝わりません。
まずはきちんとそれを言葉にする。
その過程で気づきがあったり、対話を通して新たな発見があったりすることを期待します。
面白さの一つに、自分の言葉で話せるっていうの、あると思うので、
ちゃんと言葉にする訓練をしていきます。

まだ記事はありませんが、
アウトプットの場ははてなブログにしたいと思います↓
http://tktn.hatenablog.com/

そんな感じで

アグレッシブだけど周りに依存しているキョロ充から、
面白いから皆が集まってくるような人間に
成長していきたいと思います。